2018年10月31日

10月31日・水曜日

 こんにちは〜
 10月も、最終日になりました
 今日の最高気温:14,1℃ ・ ・ ・

 今日は、水曜日
 そうです” スポラ・楽しいテニス教室 ” です。

 今日の練習風景おば ・ ・ ・ 見てみましょうかね
  
     1488.jpg  1500.jpg

 今日も、楽しく元気に、練習中


 ” ねんりんピック富山 ” の、準備が、本格的に始まりました。
         1016.jpg

 ” 屋内グランド・駐車場 ” は、本日より駐車できませんので、よろしくお願いします。
posted by 桃山 at 14:17| 富山 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月24日

10月24日・水曜日

 おはようございます

 今日は、水曜日です
 そうです、” スポラ・楽しいテニス教室 ” の、日ですね
  そこで、まずは今日の練習風景から ・ ・ ・ ・ ・
     1459.jpg  1460.jpg

 そして、ボールを、拾い                   プレーへ ・ ・ ・
      1234567.jpg        1462.jpg

 と、練習は、続くのでした。

 最後に、月曜日・夕方、夕焼けがとても綺麗だったので、カメラに収めました。
 紹介します
         01456.jpg

  
posted by 桃山 at 11:51| 富山 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月20日

10月20日・土曜日

 こんにちは〜

 今日は、肌寒いですね〜  何だか、急に冬が近づいてきたのかな〜 ・ ・ ・なんて気になる今日この頃 ・ ・ ・

 そんな今日は、” 第36回北信越ブロック審判技術講習会 ・ 第2日目 ” 昨日からの雨で、グランド状態が悪く、屋内グランドでの、スタートです

       1436.JPG     1438.jpg

 で、11時過ぎに、やっとグランドも、使えるようになり、球場へ移動 ・ ・ ・ ・ ・

        1454.jpg  1455.jpg

 講習会は、続くのでした。(明日の、午前中まで ・ ・ ・)

 
posted by 桃山 at 12:15| 富山 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月19日

10月19日・金曜日

 こんにちは〜
 今日も、いい天気ですね〜 ・ ・ ・ but ・ ・ ・西の方から、少しづつ、怪しげな雨雲が、近づいているみたいですよ 

 1432.jpg  今日から、3日間 ” 桃山・野球場 ” では、富山県軟式野球連盟主催の、” 第36回北信越ブロック審判技術講習会 ” が、行われます。

 まずは、野球場で、” 開講式 ” 
      1426.jpg  1425.jpg

 参加者全員で、記念撮影
               1431.jpg

  からの、まず初日は、講義からで〜す
 

 
posted by 桃山 at 14:13| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月07日

10月7日・日曜日

 こんにちは

 今日は、あいにくの 雨で、魚津市内、予定されていた 各 ” 地区運動会 ” も、屋内会場に変更に、なっている地区が、ほとんどではないでしょうか ⁉

 ” 桃山屋内グランド ” でも、” 上野方地区運動会 ” が、行われています

 まずは、開会式                   ラジオ体操
   1375.jpg       1380.jpg  

 からの、競技スタート

    子供たちによるパン食い競争ならぬ、” 駄菓子食い競争 ”
       1385.jpg   1386.jpg

    ムカデ競争
       1393.jpg   1399.jpg

    そして ・ ・ ・風船割り競争
       1406.jpg   ・・ ・ ・ ・ 競技は、続くのでした。

 桃山・屋内グランド、そんなに広くはないですが、屋内ならではの、和気藹々とした雰囲気の中で、競技は進んでいます。
posted by 桃山 at 11:28| 富山 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月06日

10月6日・土曜日

 おはようございます
 今日から3連休という方も、多いのではないでしょうか❗

 台風が、近づきつつありますが、今日は、いいお天気で、汗ばむ感じの気温になっています。(Am11:26現在 ・ ・ ・27℃)

 そんな今日の、” 桃山・野球場 ” では、” 第3回石川歩カップ&第15回記念NICE-TV旗争奪少年野球大会 ” が、行われています

 今日は、開会式の様子を、お伝えいたします。

 選手入場
    1359.jpg    1364.jpg                             
             1358.jpg   1365.jpg   

 選手整列
    1367.jpg

 今年は、どのチームが優勝するのでしょうか ・ ・ ・ ・ ・
 
posted by 桃山 at 13:23| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

10月3日・水曜日

 こんにちは〜

 今日は、秋晴れ  爽やかな1日となっていますね〜
 青空が気持ちよく広がっています
                 1352.jpg

 その流れで、紅葉も、少しづつ ・ ・ ・ と、いいたいところなんですが、 ” 桃山全体の紅葉 ” は、・ ・ ・
 あんまり期待できないような ・ ・ ・

 しかし 1本、1本の、木を見ると、この写真では、わかりにくいですが、
                         1354.jpg
 ところどころ、綺麗に、紅葉している 葉っぱも、見受けられます

 ” 桃山 ” 、このあと、ドウダンツツジの、紅葉に期待しましょう


 
posted by 桃山 at 15:51| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

9月29日・土曜日

 こんにちは〜

 本日、” 屋内グランド ” では、 とやまの森づくりボランティアの集い ” が、13:00〜15:30の時間帯で、行われています

 まずは、講習会            
      1338.jpg  1340.jpg    

              きのこの植菌作業
                1341.jpg  1342.jpg 

 ・・・・・・・と、会は、続くのでした。    

 最後に、今日は、何の日 ・ ・ ・ 今日は、招き猫の日だそうですよ〜
「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合わせから、日本招き猫倶楽部と愛知県瀬戸観光協会が記念日に制定されたそうです
 
 さ〜、帰りに、宝くじでも、買ってみますか〜
posted by 桃山 at 14:17| 富山 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月26日

9月26日・水曜日

 今日は、朝から気持ちのいい " 青空 ” が、広がっていましたね〜
 午後になって、少し雲が広がってきているような ・ ・ ・気もしますが ・ ・ ・それでも、運動日和ですよ〜

 今日は、水曜日恒例の、” うおづスポラ・楽しいテニス教室 ” が、行われていました

 その様子を、少し ・ ・ ・

    1331.jpg  1335.jpg

 皆さん、今日も元気に、体が動いていましたよ〜
posted by 桃山 at 14:02| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月10日

9月10日・月曜日

 おはよーございます

 今日も雨ですね〜
 今日からの1週間、ず〜と マークが、続いています

 昨日も、 は、少し降りましたが、 ” 桃山一大イベント ” ・ ” 桃山チャレンジ ” が、無事、行われました
        ・ ・ ・ ・ ・(400mリレーのみ、中止となりましたが ・ ・ ・)

 今年から、” パン食い王選手権 ” と、題して、” パン食い競争 ” を、行いました
 年齢関係なく、皆さん、ヒモにぶら下がった、パンと、格闘されてましたよ〜

     IMG_7188.jpg   IMG_7009.jpg  
posted by 桃山 at 11:24| 富山 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月06日

9月6日・木曜日

 こんにちは〜

 今日は、木曜日、 ・ ・ ・木曜日といえば〜 ・ ・ ・ではなく、
 昨日、水曜日、いよいよ 始まりました
 ” うおづスポラ ・ 楽しいテニス教室 ” 、後期日程が ・ ・ ・

 後期、初日の昨日、約1ヶ月ぶりの練習の割りに、受講生の皆さん、体がよく動いています
 練習終了後は、皆さん、ものすごい汗で、” はぁーはぁー ” と、疲れきっている様子でしたが ・ ・ ・ 暑かったのもあるのでしょうが ・ ・ ・

 練習の様子
   1301.jpg   1313.jpg 

posted by 桃山 at 14:28| 富山 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月02日

9月2日・日曜日

 こんにちは〜

 今日、桃山野球場では、富山GRNサンダーバーズ、最終1つ前の、試合が行われました
 今日の試合は、勝てば、” 後期 ・ 優勝 ” と言う、試合だったんですが ・ ・ ・ ・ ・

 勝ちました
 富山GRNサンダーバーズ、優勝しました

 伊籐監督の、胴上げ ・ ・ ・ ・ ・             伊籐監督の 挨拶 ・ ・ ・ ・ ・
       1286.jpg        1297.jpg   

 そして、 ・ ・ ・ ・ ・優勝スコアー
              yuusyou.jpg@.jpg       でした。

 この勢いで 、地区チャンピオンシップも、勝ち取るぞ〜
posted by 桃山 at 17:19| 富山 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月29日

8月29日・水曜日

 こんにちは〜✋

 8月25日から始まった、” 第32回全日本大学女子野球 ” も、いよいよ最終日
 
 今日は、午前中 ・ ・ ・
 三位決定戦 ・ 決勝戦 ・ ・ ・ ・ ・明日に延期か〜???と、心配されましたが、開始時間を遅らせて、何とか終了できそうです

 第1試合、” 三位決定戦 ” 至学館大学 6 ×0 武庫川女子大学は、で、至学館大学の、三位が、決定いたしました。

 そして、” 決勝戦 ” 東京女子体育大学 vs 日本女子体育大学 ・ ・ ・16時05分現在、6回終了時点で、7 - 0 で、日本女子体育大学が、リードしています
 でも、野球は、9回裏・ツーアウトから、とも言いますから ・ ・ ・いやいや、女子野球は、7回が、最終回でした。
 今回は、7回裏・ツーアウトからといいますから ・ ・ ・ですね
 まだ、わかりません
 
 このあと、どんな展開になるのでしょうか ・ ・ ・ ・ ・
posted by 桃山 at 16:15| 富山 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月26日

8月26日・日曜日

 こんにちは〜

 今日も、” 桃山 ” は、” 第32回大学女子野球選手権大会 ” で、盛り上がっていますよ〜
 本日より、毎年恒例、” 上野方地区振興会 ” の、皆様方による、スイカ、桃、等々、フルーツの振る舞いが、行われました。
               1260.jpg
 試合合間 ・ 練習合間の、選手が、美味しそうに食してました。

 試合のほうは ・ ・ ・、と言うと、大会二日目にして、大波乱が起きました

 常勝の、日本体育大学が、初戦敗退です
 何かが起こりそうな、第32回大会です

 今日の試合の様子 ・ ・ ・ ・ ・

            1258.jpg   1259.jpg
                        1254.jpg

 今日から、” サブグランド ” のほうでは、初戦敗退チームによる、交流戦も、始まりましたよ〜
 
posted by 桃山 at 15:44| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月24日

8月24日・金曜日

 こんにちは〜

 今日、” 桃山 ”では、” 大学女子野球・審判講習会 ” が、行われました
 
 当初、” 野球場 ” で行う予定でしたが、今朝からの ” 強風 ” で、急遽、” 屋内グランド ” で、行っています。
      
 まずは、準備運動 ・ ・ ・ ・ ・ハイ、アキレス腱を伸ばし〜の ・ ・ ・ ・ ・
            1174.jpg   

 ハイ、構えて〜
          1178.jpg
        
 アウト                      セーフ
      1182.jpg        1188.jpg  

 みんな、なかなか決まっています
 本番も、この調子で、審判がんばってね〜
 いやいや、” 優勝目指して試合 ”
                                   

posted by 桃山 at 17:00| 富山 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月23日

8月23日 ・ 木曜日

 こんにちは〜

 第32回全日本大学女子野球選手権大会、今日は、事前練習日です

      1159.jpg    1170.jpg

 野球場では、本日第1校目の選手が、元気に声を出して練習しています
 
 明日は、いよいよ ” 開会式

 今年は、どの大学が、優勝するのでしょうか

明後日からの、試合が楽しみですね〜   

 
posted by 桃山 at 11:36| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月22日・水曜日

 こんにちは〜

 今日の暑さは、ハンパないです
 12:50分現在 ・ ・ ・富山市 39,5℃ ・ ・ ・全国 第1位  、24年ぶりに更新だそうです。 ・ ・ ・ ・ ・15時現在で、大阪・堺市39,7℃で、抜かれましたが ・ ・ ・

 そんな中、大学女子野球の準備が、着々と進んでいます
 本日より、” 屋内グランド ” の方も、女子野球練習会場となっています。

                   1157.jpg

 常連さん達の、テニスの音が聞こえないと、なんとなく寂しいような ・ ・ ・今日は、女子野球選手たちは、練習に入っていないのでの声が、聞こえるようになると、にぎやかしくなることでしょう


 
posted by 桃山 at 11:09| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月20日

8月20日・月曜日

 こんにちは〜
 
 以前(10日前のブログ)、女子野球、のぼり旗設置の様子を、お伝えいたしましたが
 今日は、正面大看板、トーナメント表、テント、等々の設置が行われました

 @ 正面大看板             A トーナメント表                     1156.jpg         1150.jpg              

                   B テント
                       1151.jpg

 C 横断幕、ならぬ、横看板
        1154.jpg1155.jpg  などなど・ ・ ・

 着々と、準備が整いつつあります
 ただひとつ、心配なことといえば ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 どうかひとつ、こないでください〜〜〜
posted by 桃山 at 16:11| 富山 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

8月17日・金曜日

 こんにちは〜

 お盆も、あっという間に過ぎ去ってしまいましたね〜
 今朝は、チョッと涼しかった ・ ・ ・ ・

 ” 桃山 ・ 陸上競技場 ” では、13日・月曜日から ” 法政大学・サッカー部 ” さんが、合宿で、利用されていて、最終日の今日は、、交流試合が行われています
        午前 : 中京大学
        午後 : 富山第一高校  の、2試合です。 
 下の写真は、午前の、中京大学さんとの、試合の模様です
        1140.jpg   1138.jpg

 そして、” テニスコート” では、” 京都大学・アトランティス ” さんが、今日から、テニス合宿を、行われていま〜す
                1143.jpg
                       こちらの方は、月曜日までの4日間の、予定で〜す

posted by 桃山 at 14:33| 富山 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月10日

8月10日 ・ 金曜日

 こんにちは〜

 も、1/3が、過ぎましたね〜
 ” 桃山運動公園 ” は、そろそろ、” 大学女子野球 ” モードに、入りつつあります

 今日は、のぼり旗が、設置されましたよ〜  

     設置準備中                 設置完了

      1126.jpg        1129.jpg

 8月25日(土)から、大会が、スタートします 
 今年も、女子大生たちの熱い戦いが、始まろうとしています
posted by 桃山 at 16:56| 富山 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする