
晴れた冬の空は最高ですね


![20210121_092739[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_0927395B15D-dac75-thumbnail2.jpg)
![20210121_093203[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_0932035B15D-thumbnail2.jpg)
青空が映える

![20210121_093100[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_0931005B15D-thumbnail2.jpg)
桃山までの道は、キレイに除雪してあります

ただ、場所によっては凍結しているのでご注意下さいね




![20210121_092855[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_0928555B15D-thumbnail2.jpg)
さて、今回は桃山で貸出している『スノーシュー』を紹介します
日本の『かんじき』みたいなものですね。長ぐつのまま簡単に履けます。

![20210121_102426[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_1024265B15D-thumbnail2.jpg)

履くと接地面積が増え体重が分散されるので、雪に深く埋もれづらいです。
『スノーシュー』を装着しないと、こんな感じ↓↓↓w

![20210121_102715[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_1027155B15D-thumbnail2.jpg)

さらに『スノーシュー』は裏面にスパイクが付いているので斜面などでずり落ちにくく

![20210121_093304[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_0933045B15D-thumbnail2.jpg)
体力があれば、こんな法面もスタスタ歩けます

![20210121_102339[1].jpg](https://momoyama-blog.up.seesaa.net/image/20210121_1023395B15D-thumbnail2.jpg)
ぜひ、雪遊びなどで来園された際はスノーシュー体験してみて下さいね〜


